週刊シジ研 #3|2024/4/20(土) → 4/26(金)

雑記

お疲れさまです!ふかいまさやです!

この頃は心地よい陽気で、ヒートテックの季節がなつかしく思えますね。

ヒートテック、持ってないんですけどね。独り身貧乏なんで。

 

[写真]デジタルハリウッドの自習室(4/21)

 

今週の総括

初体験 Substance Painter

6月末までの範囲の動画教材を終え、3ヶ月課題(静止画)の構想を練りはじめました。

あと、バトーがかっこよすぎる。

制作

Notion 学習ノート

今週はデジタルハリウッドの自習室も利用しつつ、動画教材を進めていくことが中心でした。

はじめて知ることばかりで内容が濃い。気づきや発見をすべてNotionに学習ノートとしてまとめていきます。

そしてようやく、次の3ヶ月課題(静止画)までの範囲、カリキュラム的には6月末までの動画教材をすべて終えることができました。

インプット

 

攻殻機動隊のアニメ一期を見終わりました。

全体的に難しい話が多く、最終話は特に、ポカーンって感じです。こいつら、ずっと何言ってんの?

ですが、後半にかけての加速する展開、胸アツ。23話はめちゃくちゃ騙されました。マジですごい。

 

そのほかには、デヴィッドフィンチャーのザ・キラーと、かもめ食堂という、両極端な映画を2本観ました。

次週の予定とゆる目標

次週は通常授業と、座学の土曜授業。あと、個人的に免許の更新に行くのがめちゃめんどい。

ゴールデンウィークも私用が多いので、連休に入るまでに3ヶ月課題の企画・コンセプトはだいたい決めておきたいですね。

スケジュールの振り返り

4/13(土)

  • オンライン授業
  • デジハリ動画教材を進める(Photoshop)

4/14(日)

  • 大阪から東京に戻る
  • 自習室利用
  • デジハリ動画教材を進める(Substance Painter)

4/15(月)

  • デジハリ動画教材を進める(Maya|NURBS・Deform)
  • ブログ記事を投稿
週刊シジ研 #2|2024/4/13(土) → 4/19(金)
お疲れさまです!ふかいまさやです!昨日は飲みすぎました。二日酔い それでも叩く キーボード[写真]大阪府藤井寺市葛井寺の南大門(4/18)今週の総括デジタルハリウッドの初回授業もありつつ、東京大阪間の夜行バスを4回乗るというハードな一週間。

4/16(火)

  • デジハリ動画教材を進める(Maya|nCloth)

4/17(水)

  • デジハリ動画教材を進める(Maya|Arnoldライティング・レンダリング)

4/18(木)

  • 3ヶ月課題(静止画)の制作計画を立てる

4/19(金)

  • 3ヶ月課題(静止画)のアイデアを考える
    • デジハリ本校の図書館を利用

おわりに

 

ご覧いただきありがとうございました!

無職は気楽でサイコー。

ではまた。

 

 

タイトルとURLをコピーしました