お疲れさまです!ふかいまさやです!
今日も今日とてレンチン飯。
25歳独身無職のリアルにどうか引かないで。
[写真]晩ごはん(5/16)
今週の総括

週末時点での進捗
今週はSNSを再開し、静止画課題のモデリングはほぼ終えました。
6月末提出に間に合うかすでに心配です。取り越し苦労ですかね。
制作

カーテンづくりに苦戦
3ヶ月課題(静止画)のモデリングばかり。
特にnCloth、カーテンやタオルを作るのに思いの外苦戦しました。
シミュレーションには慣れが必要なようです。
今週で目標のモデリングはほぼほぼ完成しました。
メインの料理というラスボスを後回しにしていますが。来月のオイラ、頼んだぞ。
インプット
『ゴジラ-1.0』をアマプラで観ました。
PC画面にもかかわらず大迫力、本当にその場にいるかのような臨場感、すごい。
次週の予定とゆる目標
来週は授業もなく予定も少ないので、このスキに静止画課題をガンガン進めたいですね。
モデリングのやり残しをちょっとやってから、次はUV展開。
現状のモデルを全部展開できたら最高なんですけど、いけるかなあ。
スケジュールの振り返り
5/11(土)
- オンライン授業
- SNS再開
- 3ヶ月課題(静止画)制作
- モデリング
- フライ返し
- まな板
- モデリング
5/12(日)
- 3ヶ月課題(静止画)制作
- モデリング
- コンロ
- シンク
- モデリング
5/13(月)
- 3ヶ月課題(静止画)制作
- モデリング
- nClothでカーテンとタオル
- モデリング
- ブログ記事を投稿

週刊シジ研 #5|2024/5/4(土) → 5/10(金)
お疲れさまです!ふかいまさやです!ゴールデンウィークはいかがお過ごしだったでしょうか。こうやって自分の一週間を振り返ってみると、連休ボケでサボって焦って、終盤につめ込んでいるのが見てとれておもしろいですね。[写真]懇親会帰りの九段下(5/6
5/14(火)
- 3ヶ月課題(静止画)制作
- モデリング
- 間取りや壁の装飾
- モデリング
- 授業課題制作
5/15(水)
- 授業(Substance 3D Painterによるテクスチャの作成)
- 3ヶ月課題(静止画)制作
- モデリング
- 調理器具
- モデリング
5/16(木)
- 授業の復習
- 3ヶ月課題(静止画)制作
- モデリング
- 食器や密閉瓶など
- モデリング
5/17(金)
- 3ヶ月課題(静止画)制作
- モデリング
- テーブル
- 冷蔵庫
- モデリング
おわりに
デジハリに入学しました25歳です
しばらくはMayaで静止画課題を制作していきますひっそりゆるく再スタート#MAYA #デジハリ東京本校 #デジハリ3ヶ月課題 pic.twitter.com/p6oMvwLzfC
— ふかいまさや-CG勉強ブログ (@fukaimasaya_cg) May 11, 2024
ご覧いただきありがとうございました!
はやく完成しないかな。
ではまた。