週刊シジ研 #18|2024/8/3(土) → 8/9(金)

雑記

お疲れさまです!ふかいまさやです!

週末は地元大阪で、花火大会に行ってきました。

肉眼で打ち上げ花火を見るのも何年ぶりでしょう。

いい夏はもう過ごせたので、あとはさっさと涼しくなってほしい。

 

[写真]淀川花火大会(8/3)

 

今週の総括

 

Chisel3Dブラシ

私用で訪れていた大阪から帰り、授業、そしてお盆休み。

ZBrushのデジハリ動画教材はだいたい見終えることができました。

制作

 

クロスシミュレーション

今週でZBrushの教材動画をだいたい見終わりました。

ZBrushには本当に感服させられます。

確かにクセは強いですが、他のソフトの様式にとらわれない、革命的に自由なツールだなと感じました。

だいたいの全体像はつかめた上、卒業制作に使えそうなところをピックアップできたので、あとは手を動かして精進していくだけですね。

インプット

 

『ポケットモンスター ダイヤモンド』 三週目

ジムリーダーを倒し、秘伝技を習得して、行動範囲が拡大。

このRPG感、たまりません。空を飛んでるだけで楽しい。

ストーリーはやっと折り返したかなという印象です。

30時間以上やってるのに。ボリュームがすごい。

次週の予定とゆる目標

 

お盆期間中は来客もあるので、きっと遊び呆けてしまうでしょう。

ZBrushの勉強が一段落して次にやりたいことは、先月制作した静止画のさらなるブラッシュアップ。

9月あたりからいくつかコンペがあり、そこに応募するためですね。

卒制もやりたいですが、締切が近いものから着実に。

スケジュールの振り返り

8/3(土)

  • 大阪で私用

8/4(日)

  • 大阪で私用

8/5(月)

  • 大阪から東京に戻る
  • デジハリ動画教材を進める(ZBrush|UV展開・ポリペイント)
  • ブログ記事を投稿
週刊シジ研 #17|2024/7/27(土) → 8/2(金)
お疲れさまです!ふかいまさやです!猛暑にコロナにゲリラ豪雨。自然の猛威を感じる今日この頃。おだやかに過ごしたいものです。[写真]クラスの友人といつものうどん屋(7/31)今週の総括授業をこなし、週末は大阪へ。卒制の企画を修正しつつ、ZBru

8/6(火)

  • デジハリ動画教材を進める(ZBrush|GoZ)

8/7(水)

  • デジハリ動画教材を進める(ZBrush|クロスシミュレーションなど)
  • 授業(XGen・これまでの授業内容の振り返り)

8/8(木)

  • 授業の復習
  • 静止画のブラッシュアップ
    • 構図の調整
    • モデリング
      • パン(ZBrush)

8/9(金)

  • 私用

おわりに

 

ご覧いただきありがとうございました!

急がず焦らず着実に。

ではまた。

 

 

タイトルとURLをコピーしました