週刊シジ研 #21|2024/8/24(土) → 8/30(金)

雑記

お疲れさまです!ふかいまさやです!

なんとかアルバイト見つけました。

本当はCGバイトがよかったんですが、贅沢は言えません。

さらばだ無職生活。

 

[写真]東京都美術館(8/28)

 

今週の総括

 

バイト就活、その合間に卒業制作。

焦らずネチネチ制作計画を立てていきます。

制作

 

バイトの応募しつつだったので、制作の時間が思うように取れない一週間でした。

隙間時間に卒業制作のプリプロダクションを進めていきます。

考えすぎもよくありませんが、見切り発車は身を滅ぼします。

バランスが難しいですね。

まあ僕はいつも最終的に、走りながら考えることになるのですが。

インプット

 

『デ・キリコ展』公式サイト
20世紀美術に衝撃を与えた孤高の画家! 2024/8/29まで東京都美術館、9/14~神戸市立博物館

圧倒的ボリュームの美術展。3時間以上も見て回っていました。

学もないので基本的に見えることだけしかわかりませんが、やっぱり絵がデカいっていいですね、不思議なモチーフも相まって本当に吸い込まれそうになります。

単純なべた塗りのようで、よく見ると微妙に明暗・彩度が変化していて、画面をどう見せるかというところが計算し尽くされているデザイン性にも痺れました。

特に緑色の空が好きです。非現実感が身を取り囲むように伝わってくるし、黄色のグラデーションがかかる画面中央に自然と視線が誘導されるのも憎いです。

彩度の高いオレンジ色のハイライトもドラマチックで印象的。これも”秋の午後の詩情”ってやつなんでしょうか。

次週の予定とゆる目標

 

来週は授業が一回、そして何より仕事が始まります。

勉強と両立できるか不安ですが、四の五の言ってられません。やるしかないです。

来週はさっさと制作準備を終えて、卒業制作のモデリングをはじめていきたいですね。

スケジュールの振り返り

8/24(土)

  • ポートフォリオ制作

8/25(日)

  • ポートフォリオ制作
  • 履歴書作成

8/26(月)

  • 職務経歴書作成
  • CGアルバイト応募開始
  • ブログ記事を投稿
週刊シジ研 #20|2024/8/17(土) → 8/23(金)
お疲れさまです!ふかいまさやです!クラスの友人がリモート登校でめっきり会わなくなりました。猛烈にさびしく、もらいタバコを3本。喫煙はじめてみようかしら。[写真]隣クラスの放課後カレー会(8/21)今週の総括授業は、静止画のプレ発表会。自主制

8/27(火)

  • 卒業制作
    • プリプロダクション
      • ガントチャート作成

8/28(水)

  • 卒業制作
    • プリプロダクション
      • 設定画の修正

8/29(木)

  • 卒業制作
    • プリプロダクション
      • 作業工程の計画

8/30(金)

  • 卒業制作
    • プリプロダクション
      • デジハリ動画教材などで情報収集

おわりに

 

ご覧いただきありがとうございました!

来年に向けてがんばりましょう。

ではまた。

 

 

タイトルとURLをコピーしました