お疲れさまです!ふかいまさやです!
今週我らがデジタルハリウッドにて合同発表会がありました。
みなさんの中間課題作品、完成度の高いものから記憶に残る個性的なものまで目を見張るものばかり。
そしてもうカリキュラムも折り返しです。いやはや。
[写真]ちいかわ寿司(9/16)
今週の総括
オンライン開催の合同発表会がありました。
バイトや私用の合間に卒業制作を進め、モデリング工程はブラッシュアップ手前へ。
制作
卒業制作はと言うと、髪の毛・衣服・装飾のラフモデルが形になり、これでメインの要素は全て揃いました。
しかしそのラフモデルも下書きレベルなので、ここから先は企画書を見直しつつブラッシュアップ。
修正点は大きく分けて、
- 顔の形状
- 髪の毛のクオリティアップ
- 衣服・装飾のクオリティアップ
になりそうです。
インプット
『フィフス・エレメント』
これは時代を超越する高度なコントなのでしょうか。
有名な衣装デザイナーが携わっているとのことで観てみたのですが、一周回って清々しい映画でした。
まあ、いろんな映画を見ておかないとですね。
次週の予定とゆる目標
授業は無く、アルバイトと隣のクラスのBBQ会があります。
スケジュールの隙あらば、卒業制作を進めていく所存。
ブラッシュアップ項目の洗い出しくらいは終わらせたいですね。
スケジュールの振り返り
9/14(土)
- 私用
9/15(日)
- デジタルハリウッド合同発表会
9/16(月)
- 私用
- ブログ記事を投稿

週刊シジ研 #23|2024/9/7(土) → 9/13(金)
お疲れさまです!ふかいまさやです!レンチン米が店頭に帰ってきました、歓喜。令和の米騒動もそろそろ終わりのようです。日本人、やっぱこれがなきゃ。[写真]サトウのごはん(9/12)今週の総括静止画のブラッシュアップと卒業制作。静止画はコンペに応
9/17(火)
- アルバイト
- デジタルハリウッド後期履修登録
9/18(水)
- 卒業制作
- 衣装・装飾のラフモデルを作成
9/19(木)
- アルバイト
- 卒業制作
- 衣装・装飾のラフモデルを作成
9/20(金)
- 卒業制作
- ブラッシュアップ項目の洗い出し
おわりに
ご覧いただきありがとうございました!
地道にコツコツ。
ではまた。