海の上のピアニスト観た。

雑記

久しぶりに、同じ映画を2回つづけて観てしまいました。

 

 

why why why why、そればかり 陸の人間は理由を求めすぎる

キャッチーな大衆映画、勝手にそう思いきや、内容は意外とシブく奥ゆかしい、不思議な映画。

星の王子さまとか、モモとか、純粋な童心を思い出させてくれるたぐいの物話でしたね。

こういうストーリーに角質をこそいでもらってはじめて、「ああ、俺の心、老廃物だらけだったんだな…」と気づかされます。

デトックス効果ハンパない。

 

ライティングも演出も音楽も惚れ惚れします。ジャズなんて1ミリも知らんけど。

特に、ピアノの車輪止めを外して演奏するシーン。

ゲームも漫画もいいものがたくさんありますけど、やっぱり映画は、映画でしかできないことをやってこそ、観る側を深く感動させますね。

 

 

タイトルとURLをコピーしました