【ただのメモ】シェーダーエディタにおけるおもな操作

雑記

Blender 2.93と3.2.2で確認済み。

 

  •  よく使うシェーダー
    • コンバーター/カラーランプ
      • 色や明度を調整する

 

  • [アドオン]node wranglerの頻出操作
    • ノード接続|Alt + 右ドラッグ
    • ノード切断|Ctrl + 右ドラッグ
    • Viewerの起動|Ctrl + Shift + 左クリック
    • 2つのノードをミックス|Ctrl + Shift + 右ドラッグ
    • テクスチャのマッピングと座標系のセットを追加|Ctrl + t
    • ノードをグループ化|複数選択 + Shift + p

 

  • テクスチャの設定
    • Ctrl + Shift + t(node wranglerのコマンド|画像テクスチャ + テクスチャのマッピングと座標系のセットを追加)
      • アルベド
        • カラー/色相彩度 を プリンシプルBSDF との間に配置
      • ラフネス
        • カラー/反転 を プリンシプルBSDF との間に配置
      • ノーマル
        • ベクトル/ノーマル を プリンシプルBSDF との間に配置

 

  • ノードの種類の入れ替え・スイッチング|Shift + S

 

タイトルとURLをコピーしました